
食事の記録(2020年7月後半)
雨降りの日って、グウタラモードになります、よね? 雨続き&コロナ禍で、せっかくの休みの日もうまく活用できなかった7月。雨の日は気圧の...
とある植物好きが綴る、緑のあるくらし
雨降りの日って、グウタラモードになります、よね? 雨続き&コロナ禍で、せっかくの休みの日もうまく活用できなかった7月。雨の日は気圧の...
梅雨まっただなかで、くらしも停滞模様 停滞する前線の影響で雨続きの日々です。そして、TVで知る一連の豪雨による各地の被害状況…。被害...
頂きものの梅で、梅シロップ作り 今年も梅を贈っていただきました。 梅と言えば梅干し。でも、梅干し消費量が極端に少ないので、今年は梅シロップ...
野菜の消費に追われています 「あぁ、今日はシュークリーム食べたいわぁ」とか、「スーパーで、お惣菜買っていこうかなぁ」とか、そんな思いがしょっ...
箸休めにぴったり、らっきょうの塩漬け 先日、畑の先輩かららっきょうをいただいたのです。その半分量で、甘酢漬けを作りました。 そして、ら...
らっきょうの甘酢漬けは名わき役 お隣の畑の先輩から、らっきょうを頂きました。 「このらっきょうを甘酢漬けにしてね。ビールのお供に、ポツポツ...
改めて、かなりベジタリアンよりな我が家の食事 魚はともかく、お肉は月に1回、買うか買わないか。買ったとしても、冷凍保存して、食べる機会がなか...
シンプルな手順で美味しいジャガイモ レシピ。 畑でジャガイモを収穫したので、家にはジャガイモのストックが沢山です。煮る、揚げる、焼く…いろい...
食事は、野菜からスタート 食事は、食物繊維を多く含む「野菜からゆっくり食べる」というのは、よく知れた食べかたであります。急激な血糖値の上昇を...
野菜の季節に突入 畑の収穫が少しずつスタートしました。収穫する喜び、新鮮野菜を食べる喜び…。 採れたてのラディッシュはそのままかじる、...