子株を観察しながら、ビカクシダってとてつもなく強靭なのでは?と思いました

ビカクシダの子株の話です

我が家には、ビカクシダの子株が1鉢あります。

ビカクシダ ビフルカツムを育てて2年後、子株が出てきたのです。それを、時期をみて親株から切り離したものです。

 【2016年10月】

ビカクシダ ビフルカツムの子株
ともすると、成長が遅くて変化がないようにも思いますが、1か月前と比べると確かに育っています。(1ヶ月の間に、胞子葉が育っています。)

 【2016年9月】

ビカクシダ ビフルカツムの子株

1か月前は、胞子葉が出たばかり。

子株の成長具合をご覧ください

そもそも、1年前に比べれば、驚きの成長っぷりです。

 【2015年9月】

ビカクシダ ビフルカツムの子株
親株を固定している通風パネルの裏から、子株が出現しました。
その時の話はこちらです。

我が家のビカクシダ ビフルカツムです。 購入してから、もうじき2年が経ちます。 現在、通風パネルに着けて育てています。 ...

【2015年11月】

ビカクシダ ビフルカツムの子株
3枚目の貯水葉が出始めています。

【2015年12月】

ビカクシダ ビフルカツムの子株
通風パネルの裏に入る日光量を増やしてあげたら、成長速度がUPしました。青々として、とても健康的です。

その後、これを切り離して鉢植えにしたわけです。
子株を切り離そうと奮闘していた話はこちらです。

なんだか、無茶な気がしてきたわ… と、半泣きが入っている私は、【ビカクシダ ビフルカツム】の子株救出作戦の只中でした。 日頃から...

親ビカクシダ をご覧ください

親株はこの子です。
ビカクシダ ビフルカツム
2013年10月に購入しています。購入時の鉢サイズは5号です。そして、子株が出てきたのは2015年夏です。

5号鉢サイズになるまでに、どのくらいの年月がかかったかはわかりませんが、購入してから2年で子株が出てきたわけです。

このスパンは、育てる身としては嬉しい速さです。

そして、ここにきてまた新たな動きが…

普段、親ビカクシダはベランダの壁に吊るしています。
ビカクシダ ビフルカツム
親株を固定している通風パネルの裏を見ると、何やら小さな突起物が。

ビカクシダの子株
これ、見覚えあります。子株です。去年に引き続いて子株が生まれてくるって、速いですよ。

薄々、感じていましたがね。もしかして、ビカクシダ ビフルカツムって、かなり強靭なんじゃないだろうか?と今更ながら思いました。

子株の再来に、嬉しさ半分、ちょっとひるんでいるのが現実です。どうしよう…数年後、(世話しきれなくなって)増えた子株を配って歩いてないだろうか、私。

pickup【お茶会風】ビカクシダ ビフルカツムの愛でかた
pickup【リドレイ】何故にこのタイミングなのかは、永遠に溶けない謎です