寄せ植えした多肉植物たちの様子、見てくださいな
3週間程前に、盆栽鉢に多肉植物を寄せ植えしました。その時の様子は、こちらです。
何しろ、徒長した茎をポキポキ折って、切り口を乾燥もせず、そのまま植え付けていきました。増えて、伸びて、散漫になった株たちを全部まとめた、ってわけです。
その寄せ植えの今の状態がこんな感じです。
さすが、多肉植物。そして、いい季節です。皆、元気に育っています。この間、私がやったことと言いますと…、放置です。
育て方が難しいとか、工夫がいる植物のほうが、植物好きはやりがいの炎を燃やすか、というと、少なくとも今の私は当てはまりません。むしろ、難しい世話焼きや面倒な作業は、遠慮させていただきます。
世話いらずで簡単に育ってくれる多肉植物を大いに歓迎します。頑張らない園芸。なぜって、いまどきの人は、やりたいこと、すべきことが山積みですから。 私も例外ではありませんで…。
寄せ植えの多肉植物たち
では、植わっている植物たちをピックアップして見てみます。
左の子の名前を失念しました。子供も沢山育っています。右のほうに、朧月(おぼろづき)(ベンケイソウ科 グラプトペタルム属)が見えています。
虹の玉(ベンケイソウ科 セダム属)と、オーロラ(ベンケイソウ科 セダム属)が混ざってしまったようです。よし、とします。
まさに、徒長した茎をポキポキ折って、そのまま植え付けしたのですが、ダメージ感ゼロです。丈夫すぎです。
秋麗(ベンケイソウ科 グラプトペタルム属)の花も咲いています。
こちらは、千代田の松(ベンケイソウ科 パキフィツム属)です。グレーイッシュな薄緑でしたが、色みが変わってきました。また、彫刻刀で彫ったような葉姿でしたが、角が取れてきた感じ。
七福神(ベンケイソウ科、エケベリア属)です。この子から伸びている茎の先、これがたまらない!!
七福神の花です。プラスチック製の造花のようなこの色、形。なんという完成形!!かわい過ぎで私、ノックアウトされました。
植物を育てるというのは、こういった成長や変化を目の当たりにして、楽しめるのが魅力ですね。そんなこんなで、我が家の多肉植物の寄せ植えは、元気です。
ちょっと待った!多肉植物を買うときには注意が必要ですよ!!
【鉢】の話なんだか、【朧月】の話なんだか