第1回 なんちゃら美術展 金賞受賞作品の講評風に

カランコエ【仙人の舞】

カランコエ「仙人の舞」

まず、その立ち姿が美しい。
多少の風ではなびかないその姿は、
工芸品を思わせるような凛とした完成度を持っている。

カランコエ【仙人の舞】

葉のつき方は対生で、茎を挟んで2枚が向き合うようについている。
葉の形は卵形で、先端はシャープなフォルム。
マットで肉厚な葉はまるで、古代遺跡から出土した道具片か何かを思わせる。
そして、葉身と葉柄の境界がなめらかな曲線でつながっている。

カランコエ【仙人の舞】

注目すべきは、色。
まるで、古(いにしえ)の褐色の焼き物か、あるいは
経年で錆びた鉄製品のような荒廃した色合い。
何故に、生命の源ともいえる光合成を行う葉が緑色でないのか、驚きを隠しえない。
上部の葉の赤茶色は、下部へいくにつれて緑みを帯びてくる。
グリーングレーの葉裏とのコントラストがまた美しい。

カランコエ【仙人の舞】

錆びた波板

色、質感が錆びの色に酷似している。

一体どのような環境の元、どのような心境に至り、
このような色彩を保持するに至ったのか、興味は尽きない。
まさか、(カメレオンの如く)錆び色を眺めすぎて体色を変えてしまったわけでもあるまい。

カランコエ【仙人の舞】

鈍いダルトーンの鉢とは色合よく、相性がいい。
世話する際、水のやり過ぎには要注意。
(完全に乾いたら更に少し待って、たっぷりあげるくらいに。)
今後の成長が楽しみである。

というわけで、第1回 なんちゃら美術展 金賞受賞作品の講評風にこの子、カランコエ【仙人の舞】を褒めてあげました。なんちゃって♪
pickupちょっと待った!多肉植物を買うときには注意が必要ですよ!!
pickupカランコエ【仙人の舞】は、寒がりです。2年間の成長変化&植え替え