
2020年、初日の出登山しました
明けましておめでとうございます 2020年1月1日朝5:00。まだ外は真っ暗闇。しんと静まり返った時間に、部屋の灯りをつけてゴソゴソしている...
とある植物好きが綴る、緑のあるくらし
明けましておめでとうございます 2020年1月1日朝5:00。まだ外は真っ暗闇。しんと静まり返った時間に、部屋の灯りをつけてゴソゴソしている...
今年もふるさと納税 もう、よく知られているから十分に活用されているかたも多いかと。ふるさと納税のことです。私も毎年、その恩恵にあやかってい...
我が家のアイビーHedera helix CV.【ダフィーネ】 今、ベランダで育てている植物たち、それはどれも好きで手に入れた鉢です。でも...
悲しい知らせメールが届いたとき 朝、目が覚めて寝ぼけ眼でスマホをみたら、メールが入っていました。夜中の2:30に受信しているメール。送信元...
雨の日に花粉症がひどくなる不思議 今日は、日本の広い範囲で雨が降っていますね。私の住む地域も例外ではありません。そして今日、私は花粉症が爆...
寒さが作り出した自然の造形 とある日の午前中。とある小山を散策していた時の事です。 何しろ、このところの激烈寒波到来で、私が暮らす東...
更新が2日開いた後に、これまた植物ネタでなくてごめんなさい。実は、5月からもう一つ、ブログを始めてます。その紹介をさせてくださいな。 新し...
今日は、胃カメラを飲んだ話です ※植物ネタを期待していた方、またこういう話が苦手な方は、ご勘弁くださいね。 健康診断から数週間後 毎年...
はじめまして はじめまして、cagolin(かごりん)です。 旧ブログである「世話焼きグリーン」を始めたのは、2014年9月でした。ブロ...