可憐な青い花が、春の気配を呼びこみます
いつ頃からか、空地にオオイヌノフグリが咲きだしています。
この青い花は、可憐でいてとても繊細。そもそも青い色をしているところからして私的には、子供の頃から特別感を以って見ていました。
それが、どうして、この花(植物)の名前は、オオイヌノフグリなのか…。
いつも、普通に呼んでますが、オオイヌノフグリって「大犬のふぐり」です。ふぐりって、「陰のう」のことなんです…。種の形が犬のそれに似ているからそういう名になった、とのことです。はぁ、なんともお気の毒な名前。
せめてもの救いは、「ふぐり」という言葉の意味が深く浸透していないところでしょうか(?)少なくとも私は、オオイヌノフグリの名から、何ら別のイメージを浮かべることはありませんで。
さて、ここで先日紹介した雑草キャラクター図鑑の再登場です。
雑草キャラクター図鑑 物言わぬ植物たちの意外な知恵と生態が1コママンガでよくわかる [ 稲垣 栄洋 ]
この雑草キャラクター図鑑にもちゃんと、オオイヌノフグリは登場しています。では、どんなふうに紹介されているかというと、キャッチコピーは
以前、オオイヌノフグリに代わる新しい名前を募集して、「瑠璃唐草」とか「天人唐草」なんて名前が選ばれたそうです。一変してキレイな名前です。なのに、これらの名前は全くもって浸透してませんね。
とのこと。そして、このオオイヌノフグリに人間のキャラクターをあてはめてみると
だそうです。ホント、うまいよね…雑草キャラクター図鑑。こうして私は、雑草キャラクター図鑑を手元に置いて、パラパラめくりながら楽しんでいるところです。
何はともあれ、オオイヌノフグリはこの先、まだまだ咲きます。身の回りに感じることのできる春が、どんどん増えてきているのを感じています。
にほんブログ村