植替えして、吊るされている秋麗が頑張っている姿

朝、起き抜けにベランダのドアを開けて、部屋の空気の入れ替えをしていたところ、目線の先に入ってきたのです。ベランダで吊られている多肉植物の鉢です。

場所柄、風通しがいいし、駄鉢だし、おまけに水やりする時の目線は下方向。なので、この吊るした鉢は万年、水不足です。なので、ここに吊るされるのは必然、水が少なくても大丈夫な多肉植物の鉢となっています。

プラントハンギング

ところで、多肉植物の鉢を吊るしているのは、ステンレスの駄鉢掛けです。クリップ状になった部分で駄鉢を挟んで、吊ります。ステンレス製なので、錆び知らず。このシンプルさがとっても気に入っています。

プラントハンギング

ステンの駄鉢掛けの記事はこちら(↓)です。

園芸店で、こんなものを見つけました 年期の入った駄鉢から伸びる、1本のステンレス。 こちら(↓)は、その引っかけ部分です。 ...

さて、ベランダのドアを開けた時、目線の先にあったのが、この秋麗の鉢です。

プラントハンギング

1ヶ月前に植え替えしました。その株が、頑張っている様子です。というのも、モジャモジャと根っこを伸ばしてきています。

長雨で、空気中に湿気が多かったせいでしょうか?それもと、水やりが足りなくて、必死で空気中の湿気を取り込むために根を伸ばしたのでしょうか?

何にしても、こういう頑張る姿は、とても好ましく感じるのでした。ささやかながら、元気をもらったのでした。
にほんブログ村