朧月(おぼろづき)の植え替えで鉢数を減らす

これでも同じ、朧月(おぼろづき)

ベランダに吊り下げられている朧月(おぼろづき)

朧月(おぼろづき)

ここは、

  • 日当りと風の通りがいいこと
  • 素焼き鉢に植えていること
  • 水やりを忘れがちな位置であること

等々の理由から、植物が暮らしていくには過酷な住所です。

そして、忘れ去られたかのように、ベランダの角地でひっそり暮らすこちらも、朧月(おぼろづき)です。徒長して伸び伸び。

朧月(おぼろづき)

この2鉢を並べると、同じ植物であるとはにわかには信じがたいですね。でも、親も同じの朧月(おぼろづき)です。環境の違いで、見た目も随分と変わるものです。

朧月(おぼろづき)

さて、この2鉢を一緒にすることにしました。間引いて、元の素焼き鉢にまとめます。

朧月(おぼろづき)

うねって、伸びているものもあります。こういう枝は、勢いよく短くカット。ハサミ等も使わず、手折る域です。

朧月(おぼろづき)

鉢底には網を敷いて、穴をふさぐため割れた素焼き鉢の破片を敷き、ビーナスライトを敷いた後に、土を入れています。

カットした切り口を乾かすとか、丁寧な作業工程はすべて省いています。

朧月(おぼろづき)

はい、出来上がり。直後に水やりはしません。数日後に水やりします。それでも枯れない、そんなところも多肉植物が扱いやすい点かと。

わっさわっさと伸び放題の姿も楽しげですが、時に整頓してあげるとまた気持ちがいいものですね。鉢数も減りました。
にほんブログ村

pickup【鉢】の話なんだか、【朧月】の話なんだか
pickup環境の違いで差が出た【朧月(おぼろづき】の色合い