山中温泉(石川県)と東尋坊(福井県)、そして桜満喫の旅でした

ドライブ旅行の備忘録です

週末、山中温泉(石川県加賀市)に行きました。

山中温泉map

岐阜県からだと、東海北陸自動車道を北上して福井県、石川県には案外、気軽に行けます。(さすがに、能登半島までは遠いですがね。)

途中休憩したのは、道の駅 九頭竜(福井県大野市朝日 国道158号沿い)です。車旅では、休憩、お土産、小腹を満たすため…道の駅は外せませんね。

道の駅 九頭竜

恐竜のモニュメントがお出迎え。

直売所で、山菜とまいたけの天麩羅、まいたけおこわ、あんこもちを買って、更に車を走らせて、勝山城博物館(福井県勝山市)で、桜を見ながらピクニック。 美味しかった!!

桜は、ちょうど満開を終えたところでした。快晴の午後、気持ちの良い風がふくと花びらがハラハラと舞い散って、はかなくも、心に響く景色を見せてくれました。

桜の花の状態は、岐阜県の我が家より数日遅れかな、と思いました。日本全国を、自転車で旅する速さだと、満開の桜を追いかけていけるだろうか?なんて考えました。

芭蕉ゆかりの地、山中温泉に到

山中温泉に到着です。時間も早いので、鶴仙峡遊歩道を散策しました。

鶴仙峡遊歩道

こおろぎ橋からの眺め。

鶴仙峡遊歩道

マイナスイオンたっぷり、鶴仙峡遊歩道。

鶴仙峡遊歩道

遊歩道の山側斜面からは湧水が流れ出ていて、苔がきれいに生えそろっていました。その苔の中から、蛙の合唱が聞こえてビックリです。さぞや、居心地のいい住み家でしょうに。

では、芭蕉にならって一句。
… (-_-)
出てきません。

小旅行2日目

翌日は、東尋坊(福井県坂井市三国町安島)へ行きました。

東尋坊

あぁ、日本海だ。(私が暮らす岐阜県には、海がありませんから)

東尋坊は、50万年前に隆起したそうです。って、この数字がイメージできる域をオーバーしています。

東尋坊

隣で、女の子が「こっちけ?」と話してました。 (あッ!!金沢弁でしょうか!?)「こっちかな?」「こっち?」って意味かな?と思いました。

聞きなれない言葉やイントネーションを聞くと、知らない土地に来たなぁ、と実感します。 ちなみに私は、バリバリに岐阜弁です。

東尋坊

4月に入って間もなくの週末だったからでしょうか?どこも、観光客の数は落ち着いた様子でした。(新しい生活を始めたばかりの人も多いでしょうから)

週末の小さな旅から無事に帰宅できて、良かった…。月曜日からまた、普段の生活に励みます。

pickup長野に小旅行。昼神温泉、松川のリンゴ、ヘブンスそのはら
pickup【旅】朝霧高原から見る富士山がきれいでした(静岡県富士宮市)