庭を持つなら外せない植物【ギボウシ】。その1年まとめ

2016年1月20日(水)朝の景色

撮影:2016年1月20日(水)朝

今週は、我が家周辺で初雪・積雪でした。 10cmちょっとの積雪。車はスタットレスタイヤに替えていましたが、思いついて、徒歩で通勤してみました。

普段、車で走る道路脇の歩道は、人が歩く姿をほとんど見ないのですが、雪が踏み固められている様子から、「結構、歩いている人いるんだ。」と、発見でした。


振り返るとわかるギボウシの1年まとめ

ギボウシは、かれこれ5年以上育てていますが、季節の変化に伴って、葉の色や様子を替えて楽しませてくれます。

今、目にしている様子はその時点で当たり前に受け入れていますが、改めて、1年を振り返ってみると、「こんなにも変化しているんだ…」と、気付かされます。 実際に見ていただくのが早いかと。

2015年3月

ギボウシ

3月、ちゃんと季節の変化を感じ取って動き始めます。世話不足からくる私の後ろ目たさをもろともせず毎年、春になると芽を出してくれます。 (ありがとう…)こうして私は、植物の芽吹きからエネルギーをもらいます。

2015年4月

ギボウシ

日増しに成長する葉。その勢いに、またまた感動。

2015年5月

ギボウシ

青みがかった若い葉。葉脈のラインが芸術的です。この時期の葉はまだ傷もなく、若々しくて、1年で一番美しいです。

2015年8月

ギボウシの花

ギボウシの清楚な白い花、好きです。夏場は、葉焼けさせないよう、明るい日陰で放置、じゃなくて管理しています。

 2015年12月中旬

12月のギボウシ

寒さが進むと、少しずつ紅葉してきます。

2015年12月下旬

ギボウシ

黄色く変化した紅葉もまた見もの。これは、紅葉も終わりの時です。根本から倒れています。

2016年1月現在

冬のギボウシ

葉が完全に枯れ落ちて休眠状態です。このままじっと、春の到来に備えています。

というわけで、こんなにも美しい変化を見せてくれるギボウシ。もし、私が庭を持つなら、外せない植物だと思います。 庭がなくたって、育てていますがね。ギボウシの1年サイクルでした。