親ビカクシダ、子ビカクシダ、その後の様子

もう9月なのに、貯水葉は2枚だけ

思うに今年、我が家のビカクシダは成長が遅いです。

ビカクシダ ビフルカツム

9月に入っていますが、貯水葉は、2枚目がようやく育ってきたところです。

ビカクシダ ビフルカツム

例年より、水やりが少な目できているからでしょうか。とはいえ、成長しているので、
それほど気にしていません。

ビカクシダ ビフルカツム

久しぶりに部屋に入れ、通気口にひっかけて飾りました。植物の色合い、曲線とボリュームが私にこの子をシゲシゲと眺めさせ、飽きさせません。

そして、子ビカクシダですが、 新しい胞子葉が2枚、出てきています。親株と成長の流れが相反していますが…。 それはともかく、小さいって、可愛いねぇ。

ビカクシダ ビフルカツムの子株

とはいえ、小さいと水やりの加減がつかみづらくて、大変でもあります。そして、どうやら、もうひとつの子株はダメにしました。

子ビカクシダ

こちらの子株は、育ちませんでした。なので、やっぱり大きく育てて、大鉢で管理が私の理想です。

【食事の記録】
とある日の食事

1413 1415

  • リュスティックのサンドイッチ (中身は、クリームコロッケ、酢玉ねぎ、炒めたピーマン、バター、粒マスタード)
  • 塩漬けトマト
  • キュウリのぬか漬け
  • キュウリの梅おかか和え
  • 赤ワイン