山の散歩でみつけた不思議な自然現象

寒さが作り出した自然の造形

とある日の午前中。とある小山を散策していた時の事です。

何しろ、このところの激烈寒波到来で、私が暮らす東海地方 平野部でもかなり冷え込む日が続いていました。(積雪量は、せいぜい3cm程でした。)

でも山の中は、陽の差し込み加減で雪が残っているところも多くありました。

冬の散歩

おっ、先客の足跡です。人の足跡がないということは、犬の散歩ではなくて、タヌキかな。

冬の散歩

地面は霜柱で浮き上がっていて、歩く度に足が3cmくらい沈みます。ザックザック、鳴る鳴る。それが楽しくて、どんどん歩いていたのですが…。

「ん?何か変なものがある」と気付いて、しゃがみ込みました。これです、これ。

冬の散歩

見ると、あちらこちらから、氷の柱がニョキニョキ育っています。まるでキノコのようです。

冬の散歩

何故に、こんなに太い氷のキノコが生えてくるかなぁ。よくよく見ると、肌色の石の上から氷のキノコが育っているのです。黒い石からは育っていません。

冬の散歩でみつけたもの

不思議です。でも、こういう自然の造形って、ほんと面白いです。

ついでにこんなものも見ました。倒木からツララ。「なに、そんなに気分悪かったかね?」と言いたくなります。黄色い色しているのは、樹液が混じっているんでしょうか。

冬の散歩

そして、勿論、木にはりつくツル性植物もチェック入れてます。これこそ、本来の姿ですね。がっしりしがみついていました。

冬の散歩

山歩き、楽しかったです。

にほんブログ村